新緑

更新中断



 鳥だより(本サイト)は、

 2015年 3月以降、

 更新を中断しています。

 データ参照時は、ご注意ください。


スポンサーサイト



テーマ: バードウォッチング -  ジャンル: 趣味・実用
by 牛久とりの会  at 23:50 |  HP管理人 |   |   |  page top ↑

リンク先の変更をお願いします

牛久とりの会 ホームページを、本サイトへ 引っ越します。

旧 牛久とりの会 ホームページへ リンクを 張っていらした方は、

お手数ですが、リンク先を 本ページへ 更新ください。

よろしくお願いいたします。
テーマ: バードウォッチング -  ジャンル: 趣味・実用
by 牛久とりの会  at 00:00 |  HP管理人 |  comment (0)  |   |  page top ↑

カケス@稲荷川(つくば市)

2015/3/14(土) 10:00~11:00 高崎自然の森とその周辺

コジュケイ、キジバト、コゲラ、モズ、ヤマガラ、シジュウカラ、シロハラ、ウグイス、ルリビタキ、ベニマシコ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、スズメ、カケス、ハシブトガラス
以上16種

空き時間が出来たので、高崎自然の森と稲荷川を散歩しました。
ウグイスやホオジロのさえずりに春の訪れを感じながら、のんびりとした散歩です。

稲荷川へ着いたとたん、オオタカの声が聞こえてきたので、その方向を見ると、カケスが一羽いました。

004.jpg

この辺りのカケスには、私はいつも騙されています。

今度は、ベニマシコの声が。
これは本物でした。

006.jpg

北へ帰る途中でしょうか、少し休んで、すぐに川上のほうへ飛んで行きました。

高崎自然の森へ戻ると、ヤマガラが傍まで来て、歓迎してくれました。

016.jpg

駐車場付近には、まだルリビタキも滞在してくれていましたが、あまり近くには来てくれませんでした。

017.jpg

短時間でしたが、冬から春へ移りつつある自然を味わうことが出来ました。
テーマ: バードウォッチング -  ジャンル: 趣味・実用
by 牛久とりの会  at 19:30 |  Ogawa |  comment (0)  |   |  page top ↑
プロフィール

牛久とりの会

Author:牛久とりの会
「牛久とりの会」は 牛久自然観察の森 の 野鳥ボランティアの会です。

最近の鳥だより
最近のコメント
過去の鳥だより
 
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
管理人へのメール
お名前、メールアドレス等は公開されません (管理人のみへ通知されます)。

お名前:
メールアドレス:
件名:
本文:

RSSフィード
リンク