2008/2/10(日) 洞峰公園~赤塚公園(つくば)
スズメ、ヒヨドリ、シジュウカラ、メジロ、エナガ、コゲラ、キジバト、ドバト、ツグミ、ビンズイ、ジョウビタキ、アオジ、カワセミ、セグロセキレイ、ハクセキレイ、カルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、コガモ、チュウサギ、アオサギ、ハシブトガラス、ハシボソガラス、バリケン

洞峰公園ではカワセミが2羽揃って飛行して忙しなく飛び回っており、まさか「恋」の始まりかと感じられる雰囲気でした(気が早いかも)。今日の散策でも9日の赤塚公園での散策と共にカワセミを見ることができましたが、残念ながら撮影はできませんでした。
洞峰の池にはコガモが数羽おりました。200-500mmズームを担いで遊歩道を散策しながら赤塚公園に向かうと、いつもの場所にジョウビタキが待っておりました。至近距離から充分な時間を持って撮影させてもらいました。
添付の写真は、洞峰公園で1mの至近距離から撮影したコゲラです。コゲラを久々に撮影できたので、あまりにも馴染み深い野鳥ですが投稿させて頂きました。次週は関西からの鳥だよりを報告させて頂きます。